2016年10月23日
◆ 南阿蘇野営の会 ◆
こんにちは。Dalです。
生きてます。
南国リゾートバイト的な感じから、4月に南九州に引っ越しました。
半年間試験勉強の為、相変わらずドコにも行けずモンモンとした毎日でした。
で、そんな時ぐぅだらサンから 『南阿蘇野営の会』のお誘いがあり・・・
(本当は あの場所でする予定でしたね。)
なんとか平日のお仕事がんばり行って来ました。
生きてます。
南国リゾートバイト的な感じから、4月に南九州に引っ越しました。
半年間試験勉強の為、相変わらずドコにも行けずモンモンとした毎日でした。
で、そんな時ぐぅだらサンから 『南阿蘇野営の会』のお誘いがあり・・・
(本当は あの場所でする予定でしたね。)
なんとか平日のお仕事がんばり行って来ました。
当日は降水確率100%に近かったので、ぐぅだらサンと協議の結果、
集合場所はヒナンジョがある井無田高原となりました。
バイクで行くときは写真が多いのですが、今回はクルマの為、写真が少ないです。
井無田高原に行く前に、なかきたサンとお会いしたのですが、写真なし!!
あ、お土産?差し入れ?ありがとうございました!
最初の写真は、

はい、到着までの写真が無く、イキナリ 『こううなるわけで・・・』です。
今回は初めましての方が多かったです。
キャンプ前にぐぅだらサンから料理のオーダーがありましたので、Dalは鋭意調理させていただきました。
とりあえず、『ダルファーム』

これ作ったのは5年ぶり?鶏刺は美味しいですよねぇ。
で、

だご汁です。これも久々に作りました。
みなさんのお口に合ったみたいで良かったです。
料理を作っていると、けーたろーサンがいらっしゃいました。

そして、 伊右衛門サンがいらっしゃって、2回目のかんぱい!!

なんと伊右衛門サンと中学校が同じでした・・・世の中狭いなぁ。
料理が落ち着くと、みなさんのハンター鑑賞会になりました。

私も欲しかったんですが、高いんですよねぇ。(結局125ccの他のバイクになりました。。。)
ガヤガヤやっていると、おちゃめな管理人さんが集金に

シーズン外なのにありがとうございました!おかげで良いキャンプがでしました。
この後から、てるゼップサンのヤキヤキが本格的になります。

真剣です。

ヤキヤキ凄かったので、あまりゆっくりとお話出来なかったですね。次回また宜しくお願いします。
ヒナンジョはワイワイと良い雰囲気でしたねぇ。

伊右衛門サンが一端お帰りになるということで、みんなでお見送り。

また明日!!
そして、

てるゼップサンのヤキヤキは続きます。
ヤキヤキしながらもランタンも面倒を見ます。

大きなランタンは明るいですね。また欲しいものが増えました。
真っ暗になったところで、kiyomakoサンが到着。

で、かんぱい!!

焚き火も追加されました。

みなさん出来上がった頃に、吉田サンが到着。

ぐぅだらサンと結構話してましたね。(ぐぅだらサン覚えてますか??)

メモには何が書かれているのだろう??

・・・この日の宴は結構早くお開きモードになりました。
みなさんお疲れモードでしたね。

monlyサン、ナナハンライダーサンもう少しで夢の世界へ。

コージさんは後半ずっと火の番でしたね。
おっと、後ろのてるゼップサンはヤキヤキが終わり放心状態??
ぐぅだらサンは・・・

・・・。
さっきのワイワイが無くなり静かになりました。



おやすみなさい。。。
吉田サンがお帰りになるという事でお見送り。

みなさん爆睡中なので、、Dalが責任をもってお見送りさせて頂きました。

次回はまたゆっくりお話したいですね。
こうして宴会は終了したのでした。

あ~さ~

霧が凄かったですね。でも清々しい。
1時間程散歩しました。
昨夜、朝食用に2回目のだご汁は仕込んでいたので温めます。

そしてボチボチと出発準備をして、ハンター乗りの方々は記念写真タイム。



あ~欲しいなぁ。
記念写真あとは南阿蘇方面に出発されたのでした。

みなさん出発された後、てるゼップサンと少しお話して帰路につきました。
何年振り??のキャンプは楽しかったなぁ。
ぐぅだらサン、monlyサンとの再会は最高でした。
そして、初めましての方々とお知り合いになれたのも最高でした!!!
今後とも宜しくお願いします。
(今回ゆっくりお話出来なかった方とは今度ゆっくりお話したいなぁ。)
次はバイクでキャンプ行きたい!!!!
ありがとう
集合場所はヒナンジョがある井無田高原となりました。
バイクで行くときは写真が多いのですが、今回はクルマの為、写真が少ないです。
井無田高原に行く前に、なかきたサンとお会いしたのですが、写真なし!!
あ、お土産?差し入れ?ありがとうございました!
最初の写真は、

はい、到着までの写真が無く、イキナリ 『こううなるわけで・・・』です。
今回は初めましての方が多かったです。
キャンプ前にぐぅだらサンから料理のオーダーがありましたので、Dalは鋭意調理させていただきました。
とりあえず、『ダルファーム』

これ作ったのは5年ぶり?鶏刺は美味しいですよねぇ。
で、

だご汁です。これも久々に作りました。
みなさんのお口に合ったみたいで良かったです。
料理を作っていると、けーたろーサンがいらっしゃいました。

そして、 伊右衛門サンがいらっしゃって、2回目のかんぱい!!

なんと伊右衛門サンと中学校が同じでした・・・世の中狭いなぁ。
料理が落ち着くと、みなさんのハンター鑑賞会になりました。

私も欲しかったんですが、高いんですよねぇ。(結局125ccの他のバイクになりました。。。)
ガヤガヤやっていると、おちゃめな管理人さんが集金に

シーズン外なのにありがとうございました!おかげで良いキャンプがでしました。
この後から、てるゼップサンのヤキヤキが本格的になります。

真剣です。

ヤキヤキ凄かったので、あまりゆっくりとお話出来なかったですね。次回また宜しくお願いします。
ヒナンジョはワイワイと良い雰囲気でしたねぇ。

伊右衛門サンが一端お帰りになるということで、みんなでお見送り。

また明日!!
そして、

てるゼップサンのヤキヤキは続きます。
ヤキヤキしながらもランタンも面倒を見ます。

大きなランタンは明るいですね。また欲しいものが増えました。
真っ暗になったところで、kiyomakoサンが到着。

で、かんぱい!!

焚き火も追加されました。

みなさん出来上がった頃に、吉田サンが到着。

ぐぅだらサンと結構話してましたね。(ぐぅだらサン覚えてますか??)

メモには何が書かれているのだろう??

・・・この日の宴は結構早くお開きモードになりました。
みなさんお疲れモードでしたね。

monlyサン、ナナハンライダーサンもう少しで夢の世界へ。

コージさんは後半ずっと火の番でしたね。
おっと、後ろのてるゼップサンはヤキヤキが終わり放心状態??
ぐぅだらサンは・・・

・・・。
さっきのワイワイが無くなり静かになりました。



おやすみなさい。。。
吉田サンがお帰りになるという事でお見送り。

みなさん爆睡中なので、、Dalが責任をもってお見送りさせて頂きました。

次回はまたゆっくりお話したいですね。
こうして宴会は終了したのでした。

あ~さ~

霧が凄かったですね。でも清々しい。
1時間程散歩しました。
昨夜、朝食用に2回目のだご汁は仕込んでいたので温めます。

そしてボチボチと出発準備をして、ハンター乗りの方々は記念写真タイム。



あ~欲しいなぁ。
記念写真あとは南阿蘇方面に出発されたのでした。

みなさん出発された後、てるゼップサンと少しお話して帰路につきました。
何年振り??のキャンプは楽しかったなぁ。
ぐぅだらサン、monlyサンとの再会は最高でした。
そして、初めましての方々とお知り合いになれたのも最高でした!!!
今後とも宜しくお願いします。
(今回ゆっくりお話出来なかった方とは今度ゆっくりお話したいなぁ。)
次はバイクでキャンプ行きたい!!!!


Posted by Dal Segno at 07:18│Comments(8)
│クルマ
この記事へのコメント
生きてた~ぁ!!
Posted by アラカン at 2016年10月23日 08:49
先日は、ほんとにお世話になりました。
大型バイクからのんびり近場を走り回ろうとハンターに乗り換え
そして、ぐぅ~さんのブログに出逢い旅キャンプの素晴らしい世界を知ることが出来ました。
そして今回、キャンプ好きの集まりに参加でき
又一ついい思い出と出会いが出来て楽しかったですw 笑
これからも宜しくお願いします。(^o^)v
大型バイクからのんびり近場を走り回ろうとハンターに乗り換え
そして、ぐぅ~さんのブログに出逢い旅キャンプの素晴らしい世界を知ることが出来ました。
そして今回、キャンプ好きの集まりに参加でき
又一ついい思い出と出会いが出来て楽しかったですw 笑
これからも宜しくお願いします。(^o^)v
Posted by ナナハン☆ライダー at 2016年10月23日 09:28
Dalちゃん、色々とありがとうね~
久しぶりに逢えて、嬉しかったよ(^^)
にしても、久しぶりのアウトドア記事(笑)
色々忙しいだろうけど、これからも宜しくねー!
そっちに行くときは、早めに言いますw
久しぶりに逢えて、嬉しかったよ(^^)
にしても、久しぶりのアウトドア記事(笑)
色々忙しいだろうけど、これからも宜しくねー!
そっちに行くときは、早めに言いますw
Posted by ぐぅだら
at 2016年10月23日 10:55

ご一緒でしたかぁ〜*\(^o^)/*
楽しめたようで何よりですwww
楽しめたようで何よりですwww
Posted by I LIKE CAMP
at 2016年10月23日 17:20

ダルファーム&ダル汁すごいうまかったです!
朝ダル汁も有ったんですね。
知ってたら早起きしたのに。笑
朝ダル汁も有ったんですね。
知ってたら早起きしたのに。笑
Posted by てるゼップ at 2016年10月23日 23:34
お疲れ様です。
ダルファームにダル汁大好評ですねw ホントうまかったです(^▽^)/
同郷みたいなんでもっとお話したかったですね、自分酒飲んでると
幸せになるんでw皆さんのおいしい料理と酒に夢中でした(;´▽`A``
忙しそうですけどまたお会いできると良いですね
コージ
ダルファームにダル汁大好評ですねw ホントうまかったです(^▽^)/
同郷みたいなんでもっとお話したかったですね、自分酒飲んでると
幸せになるんでw皆さんのおいしい料理と酒に夢中でした(;´▽`A``
忙しそうですけどまたお会いできると良いですね
コージ
Posted by mashi at 2016年10月25日 01:54
どうも夜と朝とご馳走になりました!
美味しかったでーす
また集まりましょうね、今度はバイクで!?
美味しかったでーす
また集まりましょうね、今度はバイクで!?
Posted by kiyomako at 2016年10月26日 15:17
先日はありがとうございました。
ほんと世界は狭いですよね(笑)
避難所では両端に座ってたのであまり
話せませんでしたが、次はいろいろと
楽しい話を聞かせてください!
またお会いできることを楽しみにしています(^^♪
ほんと世界は狭いですよね(笑)
避難所では両端に座ってたのであまり
話せませんでしたが、次はいろいろと
楽しい話を聞かせてください!
またお会いできることを楽しみにしています(^^♪
Posted by 伊右衛門 at 2016年10月26日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。