ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月21日

松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1

ついに、この日がやって来ました!!
松山CUBSとの初のキャンプツーリングキラキラ
さぁいったいどんな出会いと旅が待っているのか??


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1
先ずは今回九州にいらっしゃった、松山CUBSの5人
ぐぅだらさん、sozさん、monlyさん、jack兄さん、ヨッさん
と、mixjuiceさんに感謝です・・・ぴよこ2
本当にありがとうございました。お世話になりました!!
そして、これからもよろしくお願いしますっ。


さて、当日朝起きて暫くするとぐぅだらさんから連絡、
「先発隊が遅れた為、予定より1時間程遅れます。」
しょっぱなから予想を裏切らない松山CUBSは最高です!!

monlyさん、jack兄さん、ヨッさんは前日に出発し、四国の
三崎港付近でキャンプしたとのコトでしたが・・・。


ということで、時間に余裕ができたのでかるぅ~くツーリングしてから、
松山CUBSと合流することにしましたダッシュ

18日は3連休の中日ということもあり、阿蘇方面に行く57号線は大渋滞汗
暑さと渋滞に負けて、何度かご休憩。


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1


セローにこんなに大量の荷物を積んだコトが無かったので、走りづらかったっす。


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1


途中、何度もぐぅだらさんから連絡を頂き、三愛レストハウス付近で合流出来るように
ペースを調整しながら北上します。

ぐぅだらさんからの情報では湯布院付近は大雨雨とのこと。
で、やはり飯田高原付近から雨が・・・雨

カッパを着たり、荷物チェックしたりして14:30頃に三愛レストハウスで合流成功っニコッ

緊張してたのか、その辺の写真はありません。

で、本来ならこの後に「ラピュタの道」経由で高千穂に行く予定でしたが、
かな~り時間がおしていたので、このままやまなみハイウェイを南下して
高千穂に行くコトに。

雨が降ったり、止んだりのイヤァな天気です。
が、気持ちはかなりのHIアップに!!
松山CUBSの後方を走ったのですが、何か変な感じなんですよね~テヘッ


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1


今まで、PCの画面でしか見たこと無かった人達が自分の目の前をカブで走っている・・・。
なんか、空想と現実の狭間にいるような妙な感覚でした黄色い星


途中の給油の際も、自分がこの松山CUBSと一緒にいるってコトが不思議な感覚。


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1


その後もひたすら265号線~325号線を南下ダッシュ


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1


松山CUBSのみなさん、速っ汗
セローと大してペースが変わりません。


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1


やっぱり、カブが欲しいなぁ~。ドキッ
走行性能、積載能力は魅力的ですね~。


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1


途中、素晴らしい景色を堪能しながらのツーリングが続きます。


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1


この後、325号線に入った頃にまた大雨に雨
そのせいなのか、この後のデジカメ写真が、
こんなのや


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1


こんなのに


松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1



なので、現在データ復旧中ですガーン
続きは後日。

おにぎりありがとうおにぎり





同じカテゴリー(松山CUBS)の記事画像
◆◇ ぐぅだらさん ありがとう ◇◆
◆◇ 松山カブスとの旅 井無田・宴会・撤収・内大臣編 ◇◆
◆◇ 松山カブスとの旅 阿蘇・吉無田・鶏編 ◇◆
■□ 無事着きました。 □■
★ 松山カブス ライブへの道&ライブ ★ その2
★ 松山カブス ライブへの道&ライブ ★ その1
同じカテゴリー(松山CUBS)の記事
 ◆◇ ぐぅだらさん ありがとう ◇◆ (2019-06-16 23:08)
 ◆◇ 松山カブスとの旅 井無田・宴会・撤収・内大臣編 ◇◆ (2011-07-24 10:43)
 ◆◇ 松山カブスとの旅 阿蘇・吉無田・鶏編 ◇◆ (2011-07-21 21:41)
 ■□ 無事着きました。 □■ (2011-07-18 19:56)
 ★ 松山カブス ライブへの道&ライブ ★ その2 (2010-11-30 16:27)
 ★ 松山カブス ライブへの道&ライブ ★ その1 (2010-11-25 11:03)

この記事へのコメント
古川屋台のステッカー、貼っちゃったんですねww
ナイスです(⌒^⌒)b

いや~ 途中、けっこうグダグダで(いや、初めからかw) Dalさんと逢えないかと思っちゃってました。
気ばかりあせっちゃって。
合流出来て、ほんとよかったっす。

デジカメ。なんかサイケな写真になっちゃってますね~w

続き、楽しみにしてます~
Posted by ぐぅだら at 2010年07月21日 23:29
(´・ω・`)
ごめんね。
基本みんなグダグダなんょ(笑)(笑)


セナ話楽しかっぜい
Posted by soz at 2010年07月21日 23:34
連中が、ご迷惑かけませんでしたか?

強烈なシモネタとかwww

まぁ、基本が、変態ですから…
お会いできずに残念でし。
Posted by mixjuice at 2010年07月22日 11:35
お疲れさまでつたっ(^^)
皆さん面白い方ばっかで楽しくキャンできた事でしょう・・・ww
んーー珍事件が起きなかったようで。。。(^^ヾ

期待してたんだけどなぁーーーww
Posted by I LIKE CAMP at 2010年07月22日 13:13
>ぐぅだら さん

>古川屋台のステッカー、貼っちゃったんですねww
そうなんです。sozさんにもらっちゃいました。
メッチャ嬉しかったです☆(/⌒∇)/
まさか頂けると思っていなかったので・・・。

合流!出来て良かったです。
三愛レストハウス周辺に結構な人がいたので、
大丈夫かなぁ~と思っていましたが、
直ぐに分かりました( ^Θ^)
他と明らかに雰囲気が違いますから・・・。
松山CUBS恐るべし!!

デジカメデータ、ヤバいです(/TДT)
Posted by Dal Segno at 2010年07月22日 15:12
>soz さん

お世話になりましたぁm(_ _)m

>ごめんね。
>基本みんなグダグダなんょ(笑)(笑)
いえいえ、もの凄く楽しかったです!!
松山CUBSの雰囲気最高でした(@゚▽゚@)

>セナ話楽しかっぜい
いやぁ~、まさかsozさんとセナの話をするとは思いませんでした。
セナ好きに悪い人はいないですね(^∇^)
それ以外のキャンプやYAZAWAの話も最高でした!
またゆっくりとお話したいです。
Posted by Dal Segno at 2010年07月22日 15:22
>mixjuice さん

>連中が、ご迷惑かけませんでしたか?
いえ、多分迷惑かけたのはあっしです・・・。反省m(*‥*)m

話は強烈でした!!
もの凄く楽しかったです(o゚∀゚)

今回は、mixjuice さんにお会い出来なくて本当に残念でした・・・。
お体大丈夫ですか??
次回、是非お会いしたいですっ!!!
その時は濃い話をお願いします。
Posted by Dal Segno at 2010年07月22日 15:28
>I LIKE CAMP  さん

>皆さん面白い方ばっかで楽しくキャンできた事でしょう・・・ww
ですっ!!本当に楽しかったです。夢のような時間でした。

>んーー珍事件が起きなかったようで。。。(^^ヾ
いやいや、ありました。
多分、すべてが珍事件っ(◎゚∀゚◎)
Posted by Dal Segno at 2010年07月22日 15:32
カブ主の方々とコラボでしたか!
さぞかし楽しかったのでしょうね~
のんびりトコトコかぶ最高!
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年07月22日 19:34
>ゆめぴりか さん

>カブ主の方々とコラボでしたか!
そうなんです!色々な偶然が重なり、
松山CUBSとご一緒することができました。

>さぞかし楽しかったのでしょうね~
楽しすぎました・・・。そして、お世話になりまくりでした・・・。

カブて最高のバイクですね!!
Posted by Dal Segno at 2010年07月23日 16:23
お疲れ様でした~(´∀`)楽しかったですね~

いやいや、Dalさんといいぐうちゃんといい記事にするのが早い・・・(゜Д゜)

自分の記事はのんびり待っててくださいね(´д`)
Posted by monlymonly at 2010年07月23日 22:29
> monly さん

ホントお疲れさまでしたm(_ _)m
ソートー楽しかったです。

早く書かないと、書く気力が無くなってきちゃうんです・・・。
誰かが書くから、いいっかぁ~ みたいな。
Posted by Dal Segno at 2010年07月24日 14:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松山CUBSと行く。高千穂の旅!!  1
    コメント(12)