ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月13日

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※

桜咲いて、もう散るなんて・・・。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※
Dalです。もう桜が散りつつあります。はやいなぁ男の子エーン

先日、セローのメーターの調子が悪くなったのでちょっとイジイジ。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


あっしは電気関係は苦手です・・・。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


なんとかなったかな。煙とか出てないから大丈夫かなチョキ
そんな軽い気持ちでやっちょります。

で、先週末に『ひだん』さんが九州にいらっしゃるとのコトでちょこっとお会いしてきました。
(ホントはキャンプご一緒したかったんですが、仕事だったのでタラ~

待ち合わせは・・・

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


そう、『ラピュタの道』
まぁ定番ですな。
ココしか知らんのか?と言われそうですが、いつ来てもイイ雰囲気です。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


山焼きをした後なので、こんがりしております。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


景色を楽しんでいたら、ひだんさん到着アップ

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


いやぁ~、初めまして!!
長旅お疲れさまでした。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


前日はあの支高湖でキャンプをされたみたいで、
なんと桜は満開だったとのこと・・・。
やはり1週間タイミングがズレていたんですね~。

そんなこんな話をした後、一緒にラピュタの道を走りました。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


ひだんさん写真を撮ってますカメラ
いい写真撮れましたか??

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


夏とはまた違った雰囲気ですね。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


途中、桜がキレイでしたキラキラ

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


ひだんさん楽しんでいただけましたか??
次はキャンプしたいですね~。

ほんの1時間程でしたが楽しかったですニコニコ


そしてそして昨日。
天気が良かったので、久々に聖地の吉無田にダッシュ

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


久々にリフレッシュできたかな~。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


今度はここで野営しようかなおうち
なかきたさんココどうですかねぇ~。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


で、何故か今回は色んなモノが落ちていました。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


まずはナンバープレートビックリ

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


そしてハンドガードグー

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


ミラー・・・
何で??
事件か??





※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


何かオフっぽい写真を撮りたくなり、彷徨ってしまいました。

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※

※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※


花粉は飛びまくりですが、この時期は暑くも無く寒くも無く最高ですねテヘッ


おにぎりありがとうおにぎり




タグ :吉無田

同じカテゴリー(セロー225)の記事画像
◆ また・・・バイク壊れた・・・。 ◆
★☆ 星空居酒屋「おにぎり」 その2 ☆★
★☆ 星空居酒屋「おにぎり」 その1 ☆★
◆◇ ぐぅだらサンと行く熊本巡り ◇◆
3 ぼくのさんれんきゅう・・・。 3
● そうだ、四国にバイク取りに行こう!! 今度こそ。 ●
同じカテゴリー(セロー225)の記事
 ◆ また・・・バイク壊れた・・・。 ◆ (2011-12-21 19:57)
 ★☆ 星空居酒屋「おにぎり」 その2 ☆★ (2011-11-16 10:21)
 ★☆ 星空居酒屋「おにぎり」 その1 ☆★ (2011-11-15 10:49)
 ◆◇ ぐぅだらサンと行く熊本巡り ◇◆ (2011-11-09 21:55)
 3 ぼくのさんれんきゅう・・・。 3 (2011-09-26 23:03)
 ● そうだ、四国にバイク取りに行こう!! 今度こそ。 ● (2011-09-08 10:46)

この記事へのコメント
よし!5月中に吉無田でステルスキャンプやろ~!!
Posted by なかきた at 2011年04月13日 22:03
吉無田、ええですね~
今度、連れてってw
Posted by ぐぅだら at 2011年04月14日 09:05
いいところですね~

こんど連れてって~(^^)v
Posted by たそがれライダー at 2011年04月14日 09:22
電気系統も整備するんですね!!

リフレーッシュ♪

してますなぁ。
Posted by よっすぃ~ at 2011年04月14日 09:50
お世話になりましたw

次回は是非宴会しましょう~!!!

吉無田いいところですね また行きたいところが増えました

本格OFFはムリですが、ごっこ ならできますからw
Posted by ひだんひだん at 2011年04月14日 14:06
> なかきた さん

>よし!5月中に吉無田でステルスキャンプやろ~!!
です!是非!
吉無田ってまだまだ知らない場所があって楽しいですね~。
Posted by Dal Segno at 2011年04月14日 19:52
> ぐぅだら さん

>吉無田、ええですね~
カブスで言うところの、見近島ってカンジですかね~。
素晴らしい場所です。

>今度、連れてってw
昨年一緒に通った道からスグの場所です。
今度この場所で野営しますか??
Posted by Dal Segno at 2011年04月14日 19:57
> たそがれライダー さん

>いいところですね~
です!素晴らしく、最高な場所です。

>こんど連れてって~(^^)v
熊本にお越しの際は!!
Yファームの近くですしね!
Posted by Dal Segno at 2011年04月14日 19:59
> よっすぃ~ さん

>電気系統も整備するんですね!!
いや、訳分かんないまま触ってます・・・。
電気って難しい。。。

>リフレーッシュ♪
最近色々あったので、この位はいいかなぁと思いまして。
Posted by Dal Segno at 2011年04月14日 20:02
> ひだん さん

>次回は是非宴会しましょう~!!!
はい、よろしくお願いします!

>吉無田いいところですね また行きたいところが増えました
でしょ!!地鶏も近くにあるしGWは是非!

>本格OFFはムリですが、ごっこ ならできますからw
あっしも”ごっこ”です。
本格的には怖くて走れません。
Posted by Dal Segno at 2011年04月14日 20:04
いや、ホントこの辺りは卑怯ですよ~…
素晴らしすぎる…
この近辺は本当に大好きです♪

んで、そのラピュタの道!
いまいちどの辺なのか知らないんですよねぇ・・・
今度教えてくださいねー!!!
Posted by つか@シーマン at 2011年04月14日 22:41
九州の見所はいっぱいありすぎますが

ラピュタ 行ってみたいなぁ
なに?ナンデ?どしたのこの道!
みたいな神秘的なワインディングですね
Posted by むら at 2011年04月14日 22:49
おぉ~、事件のニオイがプンプンwww

いやぁ~綺麗な桜ですね。
オイラも週末遊びに行ってみようっと!
Posted by 半クラ!! at 2011年04月15日 10:49
吉無田いいですねぇ♪
ホントその辺りは いい場所が多すぎます!
羨ましいです!はい!w

マジ週末遊びに行ける距離に住みたいです(*´Д`)ハァハァ
Posted by raindog760raindog760 at 2011年04月15日 11:37
> つか@シーマン さん

>いや、ホントこの辺りは卑怯ですよ~…
>素晴らしすぎる…
近場にこんなトコがあるなんて贅沢ですよね。
おまけに鶏も・・・。

>この近辺は本当に大好きです♪
あっしも大好きです!!
ストレスたまったらこの辺りに行ってます。

>んで、そのラピュタの道!
>いまいちどの辺なのか知らないんですよねぇ・・・
>今度教えてくださいねー!!!
今度ご一緒したいですね~。
ココは気を付けないと通り過ぎてしまう場所ですねぇ。
Posted by Dal Segno at 2011年04月15日 19:35
> むら さん

>なに?ナンデ?どしたのこの道!
>みたいな神秘的なワインディングですね

そうなんですよ。
雲海が発生している時はもっと神秘的らしい
ですが、まだ巡り会ったコトが無いです・・・。
Posted by Dal Segno at 2011年04月15日 19:37
> 半クラ!! さん

>おぉ~、事件のニオイがプンプンwww
です!何かあったんですかねぇ。
黒く焼けたフロントガラスもありました。。。


>いやぁ~綺麗な桜ですね。
>オイラも週末遊びに行ってみようっと!
標高高いトコはまだ大丈夫かもしれませんね。
今週末はコッチ方面ですか??
Posted by Dal Segno at 2011年04月15日 19:40
> raindog760 さん

>吉無田いいですねぇ♪
>ホントその辺りは いい場所が多すぎます!
県外に住んで初めて良さが分かりました。
あと案外地元だと行ってない場所が多いです。
県外の人の方が詳しかったりして。

>マジ週末遊びに行ける距離に住みたいです(*´Д`)ハァハァ
近場に色々あるって重要なんですよね。
感謝しなくては。。。
Posted by Dal Segno at 2011年04月15日 19:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
※ メンテ&ひだんさんとラピュタ&林道 ※
    コメント(18)